
防災設備の点検・工事のパートナー

消防立ち入り検査での
不安を即解消します。
査察対応から改善提案、
工事、点検まで、
全てワンストップで
サポート!
消防立ち入り検査
全ステップの
お悩みを解決
-
step 01
近々立ち入り検査がある…不安だ…
一電機が消防査察に一緒に立ち合い、お客様をサポートいたします。
-
step 02
思わぬ指摘を受けてしまった
お客様に代わり、指摘事項の改修について
消防署と打ち合わせをし、着工届を作成します。 -
step 03
改善工事は
どこに頼んだらいいの?一電機ならどんな消防改善工事にも対応可能。
消防署との打ち合わせを行い、指摘事項に
基づいた工事をワンストップで行います。 -
step 04
改善工事が終わったら
どうしたらいいの?工事後の設置届作成から消防署による工事確認の立ち合い、検査済書発行までをすべてサポートいたします。
病院から各種工場、倉庫まで
幅広い施設に対応可能
-
製造工場 -
金属・鉄鋼工場 -
電子部品・
電子デバイス工場 -
化学工場 -
食品工場 -
建築・住宅 -
病院施設 -
倉庫 -
その他
一電機の安心ポイント
-
point 01
コストの
不安が解消!お客様のご要望に応じた予算・期間での工事を消防署に提案します。
-
point 02
もう消防査察は
怖くない!消防設備の定期点検も一電機におまかせください。再発防止対策もご提案します。
-
point 03
忙しくても
大丈夫!消防設備改善工事で必要な各種書類の準備・作成を弊社が代行いたします。


一電機の公式ブログでお悩み解決!知りたい情報が
ここにあります!
一電機ができること

- 01査察の対応
- 02消防署との打ち合わせ
- 03必要書類の準備・作成
- 04改善工事全般
- 05再発防止対策
- 06消防設備定期点検



一電機の強み
-
feature01
どんな改善工事
どんな施設にも対応食品・機械・化学などの各種工場から倉庫、病院、学校まで幅広い施設のあらゆる改善工事に対応できます。
-
feature02
年間3,500件を超える
消防点検の実績東京・北関東エリアの消防点検・工事では、
圧倒的な実績数を誇ります。 -
feature03
女性スタッフが
多数在籍女性スタッフが多数在籍しているので、
女性専用施設も安心してお任せいただけます。 -
feature04
お客様からの
信頼の証
工事後の定期点検
依頼率100%改善工事でのお客様からのご満足度・信頼度が高く、
工事後のお付き合い率は100%!
資格保有者が多数在籍
- 第三種電気主任技術者
- 第一種電気工事士
- 第二種電気工事士15名
- 消防設備士 甲種第一類6名
- 消防設備士 甲種第二類6名
- 消防設備士 甲種第三類4名
- 消防設備士 甲種第四類14名
- 消防設備士 甲種第五類9名
- 消防設備士 乙種第四類4名
- 消防設備士 乙種第五類1名
- 消防設備士 乙種第六類21名
- 消防設備士 乙種第七類5名
- 第一種 消防設備点検資格者21名
- 第二種 消防設備点検資格者23名
- 防火対象物点検資格者5名
- 防災管理点検資格者3名
- 宅地建物取引士2名
- 管理業務主任者1名
- 賃貸不動産経営管理士1名
- 建築物石綿含有建材調査者1名
- 石綿作業主任者2名
- 防火設備検査資格者5名
- 自家用発電設備専門技術者3名
- 第1種火災報知システム専門技術者証3名
- 蓄電池設備整備資格者4名
- エネルギーマネジメントアドバイザー9名
- 再生可能エネルギーアドバイザー1名
- 太陽光発電アドバイザー1名

対応事例
消防の立入検査への対応をさせていただいた
事例とお客様の声のご紹介です。
※左右にマウスでドラッグすると次の事例をご覧いただけます。
ご依頼の流れ
-
お問い合わせ
お問い合わせの際は、以下の書類をご準備いただくとスムーズです。
-
現地打ち合わせ
指摘事項や現場を確認し、お客様のご要望などをお聞きします。
-
お見積り
改善工事の計画を立て、見積りをご提示いたします。
-
ご契約
ご契約後、改善工事や点検を進めます。
- お問い合わせ時に
ご準備いただきたい書類 -
- ●立入検査結果通知書
- ●改修等報告書
- ●消防用設備点検結果報告書
以下もあれば
- ●建物図面
(面積がわかる寸法入り) - ●消防用設備等設置届出書
消防立ち入り検査での
不安を即解消します。
まずはお気軽に
ご相談ください
お問い合わせ
【受付】9:00〜17:00 【お休み】土・日・祝
メールでのお問い合わせ
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
一電機株式会社(以下「当社」)は、以下の通り個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。
- ■個人情報の管理当社はお客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し、個人情報の厳重な管理を行います。
- ■個人情報の利用目的お客様からお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や、業務のご案内・ご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
-
■個人情報の第三者への開示・提供の禁止当社はお客様よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
- 〇お客様の同意がある場合お客様が希望されるサービスを行うために、当社が業務を委託する業者に対して開示する場合。
- 〇法令に基づき開示することが必要である場合個人情報の安全対策当社は個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
- ■ご本人の照会お客様がご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
- ■法令・規範の遵守と見直し当社は保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
-
■Googleアナリティクスの使用について
当サイトでは、より良いサービスの提供、またユーザビリティの向上のため、Googleアナリティクスを使用し、当サイトの利用状況などのデータ収集および解析を行っております。その際、「Cookie」を通じて、Googleがお客様のIPアドレスなどの情報を収集する場合がありますが、「Cookie」で収集される情報は個人を特定できるものではありません。
収集されたデータはGoogleのプライバシーポリシーにおいて管理されます。
なお、当サイトのご利用をもって、上述の方法・目的においてGoogleおよび当サイトが行うデータ処理に関し、お客様にご承諾いただいたものとみなします。
Googleのプライバシーポリシー
https://policies.google.com/privacy?hl=ja https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja -
■お問い合わせ当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせにつきましては、下記までご連絡ください。
一電機株式会社
〒162-0857 東京都新宿区榎町78-1
TEL:0120-868-641